ページ

ラベル 暮らし の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 暮らし の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年11月11日水曜日

空を見上げて

一枚板と無垢材の家具のことなら 神戸の家具屋カチートファニチャーへ

こんにちは、カンナです。

久しぶりに、寝ころんで、空をゆっくり見上げました。

ゆっくり見てると、ゆっくり雲が動いているのが分かって、なんだか楽しかったです。




仕事の合間に、清水(夫)と10分ほど、つかの間の休息。

たまにはこんな時間も、気持ち良いです。



cachito furniture カチートファニチャー  
OPEN:11:30~18:30 / 定休日:月・火(祝日営業) ※不定休有
651-1221 兵庫県神戸市北区緑町6丁目1-24
TEL/FAX:078-219-4592 MAIL:info@cachitofurniture.com 
(2営業日を過ぎても当店より返信が無い場合、お手数ですがお電話下さい。)

■家具のご相談のお客さまへ:ご来店ご予約をお願いいたします。
出来るだけお一人お一人のお客さまと、ゆっくりお話させて頂けるよう、ご予約優先制とさせて頂いております。
ご予約なしでのご来店もお待ちしておりますが、ご予約と重なっている場合、
誠に恐縮ながらお車などでお待ち頂くことがあります。ご理解いただけますと幸いです。
また営業日でも、納品等のため、店休日となることがございます。
ご来店の際は、気軽にご連絡 (TEL:078-219-4592) を下さいますと嬉しいです。何卒よろしくお願い申し上げます。

定休日・営業時間外も、ご予約頂けます。気軽にご連絡くださいませ。
不在時、営業時間外などは、070-5434-1866(清水)までお電話下さい。


2015年10月29日木曜日

職人

一枚板と無垢材の家具のことなら 神戸の家具屋カチートファニチャーへ

こんにちは、カンナです。

永六輔さんの、『職人』(1996年.岩波書店)という本の中に、
凄くしっくりと、うんうんと、共感する文章がありました。

「(五万円の醤油さしについての文脈)・・・「この醤油さしを十年、大切に使おう。
五万円という値段は、十年使うと年当たり五千円。
三度三度の食事に出てくるわけだから、一日当たりにすると、だいたい五円弱。
だから、さらに十年使うと、二円とか一円になっちゃう。
しかも、みんながいいなと思ってくれると嬉しいし、
粗末な食事でもその醤油さしがあると食卓が豪華に見える。
それを考えたら、安いと思います。」
・・・中略・・・
買った物といっしょに暮らしていけば、どれだけそえに慰められるか。
ああキレイだな、とうっとりしたり、他人が褒めてくれたりすれば嬉しい。
・・・中略・・・
大好きな絵があって、高いけれど無理して買った、とするでしょう。
それも同じだと思うんです。
毎日その絵を見て、そのたびに豊かな気持ちになれるんだったら、
大した額じゃなくなっちゃうんです。

そしてね、台所用品のように、自分で使いこなしていくもの、
職人が丹精込めてつくったものということになれば、
まちがいなく、使えば使うほど、よくなるんです。」





家具も、まさしくその通り。
毎日の暮らしで使い込む味わいのある、生活の道具です。

私たちの家具を届けさせていただいたクライアントから、
「毎日うっとり眺めて、幸せな気持ちになってます。」とか、
「ごはんが、もっと美味しく感じるよ!」とか、
「ひとを家に呼びたくなっちゃうね。」なんて、
嬉しいお言葉を聞くと、堪らないものがあります。

家具は、そのものが実用的であることはもちろん、
本の中にあるように、それが存在することで、
「こんなにも豊かな気持ちになれる」、
それって凄く大事です。



cachito furniture カチートファニチャー  
651-1221 兵庫県神戸市北区緑町6丁目1-24
TEL/FAX:078-219-4592 MAIL:info@cachitofurniture.com
OPEN:11:30~18:30 / 定休日:月・火(祝日営業)※不定休有
※打合せ等のため、不在にしていることがございます。
せっかくお越しいただいて、ご覧になれないと申し訳ございませんので、
ご来店の際はお電話頂けますと幸いです。
恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
不在時、営業時間外などは、070-5434-1866 (清水)までお電話下さい。

■家具のご相談のお客さまへ:ご来店ご予約を頂けますと幸いです。
出来るだけお一人お一人のお客さまと、ゆっくりお話させて頂けるよう、
ご予約優先制とさせて頂いております。
また事前のご連絡で、定休日・営業時間外も喜んでお待ちしております。気軽にご連絡くださいませ。







2015年3月2日月曜日

美しいもの。

一枚板と無垢材の家具のことなら 神戸の家具屋カチートファニチャーへ。


こんにちは、カンナです。




本当に美しいものを、

暮らしにひとつ。











「本当に良いもの、

本当に上質なもの、

そういった本物と暮らしていると、


自分自身の内面から

醸し出されるものが、変わってくる。」



ひそかに憧れている方から、

つい先日、そんな話を伺いました。






本当に美しいもの。



Yuka Andoさんの陶器と、

伝統工芸 竹細工職人の清水貴之さんの籠。





■ホームページはこちら■


cachito furniture カチートファニチャー  
651-1221 兵庫県神戸市北区緑町6丁目1-24(北区・桜森町から車で5分!)
TEL/FAX:078-219-4592 MAIL:info@cachitofurniture.com
OPEN:11:30~18:30 / 定休日:月・火(祝日営業)
前日までにご予約いただければ、定休日・営業時間外も喜んでお待ちしております。
気軽にご連絡くださいませ。
※納品等のため、臨時で店を閉めることがございます。
お待たせすると申し訳ございませんので、お越しの際はご連絡くださいますと幸いです。
不在時、営業時間外などは、070-5434-1866 (清水)までお電話下さい。