無垢材と一枚板にこだわった家具屋 神戸カチートファニチャー 代表のカンナです(^^)
今日、5月10日土曜日は、世界フェアトレードデイ!
世界中で、フェアトレードをアピールする日です♪
日本でも、各地で、楽しそうなフェアトレード・イベントが行われていますよ~!
カチートファニチャーでは、
ネパール、インド、スリランカ、フィリピン、などからやってきた、
フェアトレードの手仕事雑貨をとりあつかっています(^^)
暮らしにもっとフェアトレードをとりいれて、
心地よく、楽しく、もっとHAPPYに、毎日を楽んじゃいましょ~(^0^)♪
フェアトレードDAY 「暮らしにもっとフェアトレード!!」
ということで、カチートファニチャーでは、
5/10・11・12の3日間、
フェアトレード商品 2buy happy price!
を実施いたします(^^)/
フェアトレード商品を2点以上お買いあげいただくと、お得になります♪
ぜひこの機会に、
フェアトレードをもっと楽しんで下さいね♪♪♪
私は、大学生の時から、ずっとフェアトレード活動をしてまして、
フェアトレードに出逢い、関わり始めてから、かれこれ10年の月日が。
カチートファニチャーをOPENする前は、
ステキなフェアトレード商品を生み出す、シサム工房さんで働いていたんですよ(^^)
「フェアトレード商品て、どれ?」
「フェアトレードって何?」
などなど、気になることも、じゃんじゃん聞いてくださいね(^^)
神戸・山の街で、フェアトレードな品々と、家具と、手仕事と、、
お待ちしておりま~す!
・・・フェアトレードとは?・・・
フェアトレードは、人と地球にやさしい貿易のしくみです。
アジアやアフリカ、中南米などの女性や障害をもつ人、
小規模農家をはじめとする社会的・経済的に立場の弱い人びとに
仕事の機会をつくりだし、公正な対価を支払うことで、
彼らが自らの力で暮らしを向上させ、自立できるよう支援します。
アジアやアフリカ、中南米などの女性や障害をもつ人、
小規模農家をはじめとする社会的・経済的に立場の弱い人びとに
仕事の機会をつくりだし、公正な対価を支払うことで、
彼らが自らの力で暮らしを向上させ、自立できるよう支援します。
利益を増やすために人や自然環境を犠牲にするのではなく、
社会的に立場の弱い人びとに継続的に仕事をつくり出し、
労働や生産品に見合った公正な対価を支払うことで、
自立した生活を送る支援をしています。
製品の原材料には、農薬や化学肥料に頼らない自然農法でつくられたものや、
生産地で採れる自然素材を使っています。
さらに伝統技術や手仕事を多用した物作りによって、
持続可能な社会の実現を目指しています。
また、フェアトレードによってうみ出された収益は、
生産者の収入になるほか、学校施設や保健衛生事業など、
生産者団体が取り組む地域のコミュニティ発展のためにも役立てられます。
社会的に立場の弱い人びとに継続的に仕事をつくり出し、
労働や生産品に見合った公正な対価を支払うことで、
自立した生活を送る支援をしています。
製品の原材料には、農薬や化学肥料に頼らない自然農法でつくられたものや、
生産地で採れる自然素材を使っています。
さらに伝統技術や手仕事を多用した物作りによって、
持続可能な社会の実現を目指しています。
また、フェアトレードによってうみ出された収益は、
生産者の収入になるほか、学校施設や保健衛生事業など、
生産者団体が取り組む地域のコミュニティ発展のためにも役立てられます。
(World Fair Trade Day 2014 ウェブサイトより抜粋)
神戸カチートファニチャー 代表のカンナでした☆
☆ホームページはこちら☆
cachito furniture カチートファニチャー
〒651-1221 兵庫県神戸市北区緑町6丁目1-24 TEL/FAX:078-219-4592 MAIL:info@cachitofurniture.com
事前にお電話いただければ、営業時間外でもお待ちしております。お気軽にお越しください。
※納品等のため、臨時で店を閉めることがございます。お越しの際はご連絡くださいますと幸いです。
お急ぎの場合、営業時間外などは、070-5434-1866 (清水)までお電話下さい。